ネットショッピングは「ポイントモール」経由で!

ネットショップで買い物をすることも多いと思いますが、クレジットカードなどを使う場合、「ポイントモール」といわれているサイトを経由して買い物をすると、お得になります。 「ポイントモール」とは、クレジットカード会社やポイント発行企業が運営しているサイトです。 通常のネットショップのサイトにアクセスするのではなく、「ポイントモール」を経由して買い物をすると、通常獲得できるショッピングサイトのポイント、クレジットカードのポイントとは別に、「ポイントモール」からのポイントも獲得できます。 「ポイントモール」によっては、他にも特典があったりします。 なぜ通常よりもポイントが付くのかというと、アフィリエイトの広告報酬をポイントで還元しているという仕組みです。 「ポイントモール」は、無料で利用できます。 カードごとに「ポイントモール」があるので、よく使うカードの「ポイントモール」は調べておくといいと思います。 よく使いそうなサイトだけ紹介しておきます。 Tモール (Tポイントカード) http://tmall.tsite.jp/ もらえるモール (楽天市場) https://moraerumall.com/ ローソンPontaポイントモール (ローソン) http://loppi.jp/lawsonpontapointmall/ ソネットポイントモール (ソニー) http://www.so-net.ne.jp/point/shopping/ …

続きを読む

PCにインストールされたソフトウェアが最新版か確認できる「MyJVNバージョンチェッカ」

パソコンのセキュリティ対策というと、セキュリティソフトを導入しておけば大丈夫と思っている人も多いようですが、利用しているソフトウェアを最新版にしておくことも大切です。 古いソフトウェアには、脆弱性(ぜいじゃくせい)と呼ばれるセキュリティ上の欠陥が見つかっており、この欠陥を悪用してパソコンにコンピュータウイルスを感染させる攻撃が発生します。 ソフトウェアを最新版にしておかないと、  ・ネットバンキングの不正送金ウイルス  ・ファイルを暗号化して身代金を要求するウイルス  ・偽セキュリティソフト などが知らないうちに強制インストールされることもあります。 (セキュリティソフトですべて対応できるわけではありません) 「MyJVNバージョンチェッカ」を使うと、利用しているソフトウェアが最新版かどうか確認することができます。 MyJVNバージョンチェッカは、IPA 情報処理推進機構が提供してる、オンラインソフトのバージョンを確認するツールです。 フリーソフトなので無料で使うことができます。 バージョンを確認できるのは、よく攻撃に利用されるようなメジャーなオンラインソフトです。 古いバージョンのソフトウェアを使っていると、攻撃に利用される可能性が高くなります。 特に、Flash Player や JRE(Java の実行環境)などは、攻撃に利用されることが多いので、注意が必要です。 「MyJVNバージョンチェッカ」は、Java版と .NET版があ…

続きを読む

コーヒー豆を選んで届けてくれる「Canvas Coffee」

よく飲む飲み物といえば、コーヒーですよね。 仕事場では、たいていお茶かコーヒーが飲めるようになっています。 家でも、コーヒーを飲む機会は、多いですね。 コーヒー豆にはこだわりたくても、種類がたくさんあって、自分の好みがどれなのかよくわからないという人も多いはず。 Canvas Coffee は、コーヒー豆を選んで届けてくれるサービスです。 Canvas Coffee は、コーヒーを定期購入すると、3種類コーヒーがとどきます。 その中から、「おいしい」と思ったものを知らせると、翌月、その選んだものをベースに、新たにセレクトされた3種類が届きます。 定期購入を続けることで、自分の好みがわかるようになり、また、新たなコーヒーを発見できるかもしれません。 コーヒーには、ダイエット効果やリラックス効果があるといわれています。 どうせなら、美味しいコーヒーを飲みたいですね。 Canvas Coffee

続きを読む

日本酒を選んで送ってくれる「SAKE LIFE」

日本酒は、飲んでみないと分からないということも多いですよね。 好みを伝えようとしても、なかなか言葉では伝えられません。 SAKELIFE は、好みに合わせた日本酒を厳選して定期配送してくれるサービスです。 創業500年の老舗酒屋店主が、1000以上の全国の銘柄から、日本酒を、厳選しています。 このサービスのプランは、ほろ酔いコース(3,000円/月)と、ぐい呑みコース(5,000円/月)の2種類。 酒の好みや普段飲んでいる銘柄などをやりとりする中で、好みの日本酒を選んで送ってもらえます。 会員になると、試飲会などのイベントなどへも参加できます。 メルマガもあるので、自然とお酒の知識も増え、お酒が楽しくなります。 SAKE LIFE は、いろいろやってくれる近所の酒屋さん的な存在です。

続きを読む

離乳食用に加工した魚を届けてくれる「mogcook(モグック)」

子供が小さいうちは、食べ物にも気をつかいます。 でも、離乳食は、どうしたらいいのか分からないこともあります。 育児に忙しく、手を抜いてしまいがちになります。 離乳食が必要になるは、せいぜい1年~1年半。 短い期間だからこそ、ちゃんとした食事をさせたいですよね。 mogcook(モグック)は、離乳食用に加工した魚を届けてくれるサービスです。 このサービスは、三重県紀北町で獲れた魚を、調理しやすい様にカット、 加熱して定期的に送ってくれます。 魚は骨を取ってあり、温めるだけで使える状態となっています。 また、ホームページにレシピもあるので、調理方法も分かるようになっています。 このサービスは、育児経験者が運営しているので、安心ですね。 mogcook(モグック)

続きを読む